産廃・不用品の処分についての疑問にお答えします!

【食器棚の処分方法】食器棚を処分する時のポイントを知っておこう!

【食器棚の処分方法】食器棚を処分する時のポイントを知っておこう!

キッチンに必ずと言っていいほどあるのが、食器を収納するための収納棚ではありませんか?

食器棚の劣化や、引っ越しによって買い替る場合は、どうやって処分しようか悩みますよね?

自治体で処分する場合も、処分費用がかかることがあります。

また、食器棚の状態によっては、売却できることもあります。

そこで今回は、食器棚の処分方法や、処分する時のポイントにつてご紹介します。

食器棚の処分方法に違いがあるので、自分いあった処分方法を見つけてくださいね。

【食器棚の処分方法】食器棚のサイズを知ろう!

【食器棚の処分方法】食器棚のサイズを知ろう!
処分を検討している食器棚のサイスはどれくらいですか?

天井近くまで戸棚があるものや、女性でも運べるサイズの小さな食器棚などさまざまなサイズがあります。

食器棚を引っ越しする時に運ぶとなると送料もかさみます。

処分して新しい物を購入した方が安上がりなこともあります。

買い替える場合は、古い食器棚は処分することになりますが、食器棚の大きさによって「粗大ゴミ」に出すものと「可燃ゴミ」に出すものに分かれます。

食器棚を粗大ごみに出す場合は、縦、横、高さが30㎝以上のものであれば、粗大ごみとして指定している自治体が多いです。

処分する前には、一度自治体のHPなどで粗大ごみの規定について確認しましょう。

食器棚を可燃ゴミに出す場合は、2点の注意点があります。

  • 食器棚の素材がすべて木製である
  • 一辺の大きさが30㎝以下である

などの条件があり、小さなサイズのものに限られます。

自治体によって異なる場合がありますので事前に確認しましょう。

自治体での粗大ごみとして処分した場合は、有料で数百円~千円程度が相場です。

できるだけお金をかけずに食器棚を処分したい場合は、自治体に粗大ゴミとして出しましょう。

しかし、自治体によっては、粗大ごみの回収日が月に1回しかない場合もありますので、事前に時間に余裕をもって確認しておきましょう。

また、自治体で粗大ごみを捨てる時のルールも異なるので、事前に調べておきましょう。

自治体によっては、食器棚を収集場所まで持って行く必要があります。

大きな食器棚であれば、人手を確保しておくようにしましょう。

【食器棚の処分方法】リサイクルショップで引き取ってもらう

【食器棚の処分方法】リサイクルショップで引き取ってもらう
まだ使用できる状態の食器棚や、高価な食器棚ならリサイクルショップに売却できます。

出張査定をしているところもあり、わざわざ重たい食器棚を持ち込む必要がない業者もありますので、大型の食器棚が不要になった検討してみましょう。

ただし、買取をしてくれるものは有名なブランドの食器棚であったり、製造された年から3年程度以内のものでないと買取してくれないこともあります。

アンティークの食器棚は古い方が価値があるので、製造年月日だけで判断するのはやめましょう。

わからければ、やはり一度出張査定のあるリサイクルショップへ問い合わせて確認してみましょう。

【食器棚の処分方法】ネットオークションに出す

【食器棚の処分方法】ネットオークションに出す
インターネット利用して、食器棚をオークションに出品する方法です。

大手のオークションサイトがいくつかあります。

大手サイトは閲覧者が多いので、入札されやすく、家にいながら出品できるメリットがあります。

デメリットは、個人間の取引になるので傷や、汚れその他さまざまなことでトラブルが起こりやすいです。

また、落札された場合に梱包材の準備や梱包作業、発送の準備と手間とお金がかかります。

そしてオークションであるがゆえに、期限までに必ず売れると保証されたものでもありません。

自分の計画と違い、いつまで経っても売れないこともあります。

買い手の場所によっては、遠方で送料が高額になる場合などもあります。

「引き取り可能な方のみ限定」などで対策すると梱包材の準備や、梱包作業する手間が省けます。

しかし、売れる商圏が狭くなるのはデメリットです。

住まいの利便性なども考慮して検討してみてください。

【食器棚の処分方法】不用品回収業者に処分を依頼する

【食器棚の処分方法】不用品回収業者に処分を依頼する
不用品回収業者は、家庭や会社から出る不用品を有料で回収してくれる業者です。

家まで回収に来てくれて、搬出もしてくれるので「食器棚が大きすぎて、収集場所まで持って行けない…」という時に便利です。

また、早ければ依頼したその日に見積もりを出してくれるので、すぐに食器棚を処分したい時にもオススメです。

慣れた不用品回収業者であれば、10分~20分程度で作業は終わります。

かなりスムーズに対応してもらえます。

不用品回収業者の中には、トラックの荷台に積み放題で固定料金というプランを出しているところもあります。

また、一点ずつ不用品の回収料を合計してくれるところもあるので、回収してほしい不用品の量によってプランを選びましょう。

食器棚だけを回収してほしい場合は、一点ずつ回収料を計算してくれるプランがおすすめです。

引っ越し前など、今すぐ食器棚を処分したい場合は、料金を払っても利用するメリットがあるでしょう。

また、不用品回収業者によっては即日回収が可能な場合があるので、手早く食器棚を処分したい方にも不用品回収業者はオススメです。

処分したい食器棚がまだ使用できる状態なら、買取とリサイクルの両方をしている業者に依頼した方がお得です。

買取が不能で回収を依頼する時には、もちろん回収費用が必要えす。
オススメの回収業者の一覧

【食器棚の処分】業者選びのポイント

【食器棚の処分】業者選びのポイント
不用品回収業者を選ぶ時に注意してほしいポイントがあります。

それは、無料回収といっておきながら、依頼して荷台に積み込んだ後に手数料を請求されたり、後日買取金額を入金するといって支払いが無いなどの悪徳業者です。

クレームを言いたいが、その会社の名前や電話番号すら分からない場合があります。

このような被害に遭わないためにも、不用品回収業者や買取業者の事務所の所在地や連絡先がはっきりしているか、古物商の許可番号を持っているか確認したうえで依頼しましょう。

特に、街中を「無料で不用品を回収します~」とアナウンスして周回している業者には無許可の業者が多いのも事実です。

トラブルを避けるためにも買取や回収を依頼する時は、身元のしっかりした業者を選びましょう。

自分にあった食器棚の処分方法で処分しよう!

自分にあった食器棚の処分方法で処分しよう!
そこで今回は、食器棚の処分方法や、処分する時のポイントにつてご紹介しました。

可燃ごみとして処分できるものや、粗大ごみとして自治体で回収してもらう場合は、自治体ごとで運用ルールが細かく違います。

一度自治体のホームページや、電話などで確認しましょう。

また、リサイクルショップや買取に出す場合は、できるだけキレイな状態にしてから査定や撮影をするのが高く売るポイントです。

不用品回収業者や買取業者は、家まで取りに来てくれる反面、無許可で運営している会社も多くあります。

捨てる側の責任として、依頼する先の会社が古物商許可を得ているか、取得番号を確認してから依頼するように心がけることで不法投棄などを防げます。

ぜひ、自分にあった方法で家庭で不要になった食器棚の処分をして、新しい食器棚で心も豊かな生活をおくりましょう。

※この記事に含まれる情報は公的機関の掲出物ではありません。お客様の責任でご利用ください。

記事の監修: 産廃のはてな編集部
「産業廃棄物に関する知識をもっと身近に!」をモットーに、産廃関連の疑問点や不明点を解決する情報メディア「産廃のはてな」でライターとして活動。3年以上におよぶブログ運営の情報を発信しています。