産廃・不用品の処分についての疑問にお答えします!

【ノートパソコンを正しく廃棄】大事なデータを守る!ノートパソコンの正しい廃棄方法。

大事なデータを守る!ノートパソコンの正しい廃棄法

ノートパソコンの寿命は5年といわれていますが、壊れてしまったり新しく買い替えた場合、古いノートパソコンの廃棄はどうすればいいのだろう?と悩む方は多いのではないでしょうか?
廃棄の方法については、ルールに従って個人で自治体の回収ボックスを利用し廃棄できますが、ガイドラインやハードディスクのデータ漏洩などのリスクがあるため、家電量販店やメーカー、専門業者に依頼するのが安心です。

今回は、ノートパソコンの正しい廃棄法について、データ漏洩を防ぐ方法に触れながらご紹介いたします。

【ノートパソコンを正しく廃棄】ノートパソコン廃棄の事前準備!データの漏洩を防ごう

ノートパソコン廃棄の事前準備!データの漏洩を防ごう

不要な画像やデータなどを消去したい場合、ノートパソコン上でゴミ箱に入れ空にするという作業します。
ここで注意しなければいけないのはゴミ箱を空にしてもデータが完全に消去されるわけではないということです。
勘違いしている方が多いのですが、ゴミ箱に入れたデータを空にしても、ハードディスクから復元できるため、このまま廃棄するとデータの漏洩につながってしまいます。

また、初期化も同様に危険!
ノートパソコンを操作して工場出荷時に初期化する処理法がありますが、実は特別なソフトウェアを使用すればデータを復元できるためリスクは高いのです。
データが保存されているのは、ノートパソコンのハードディスク部分ですので、ハードディスクのデータを完全消去する必要があります。

データ漏洩を防ぐための消去法は大きく3つあります。

①データ消去ソフトを使用する

無料から有料のソフトがあり、ハードディスクを傷つけずデータを消去できるというメリットがあります。
しかし、ソフトウェアによって消去できるレベルや範囲が異なるため、自分では完全消去したつもりが不十分だった…ということも。消去したいデータや用途に合ったものを選びましょう。

②ハードディスクを物理的に破壊する

ソフトウェアを使えば、ハードディスクに保存されたデータの消去ができます。しかし、どのソフトを使用すればいいか分からない場合や100%完全に消去したい場合は、ハードディスクを物理的に破壊してしまうのもひとつの方法です。
破壊してしまえば、ハードディスクが機能しないため復元はできなくなるためデータ漏洩を防止できますが、オークションへの出品や売却ができなくなります。
無料で簡単にデータ消去できますが、売却を考えている方にはおすすめできません。

③強い磁力でデータを破壊する

ハードディスクは磁力に弱いため、強い磁力を使ってハードディスクの記憶部分を破壊する方法もあります。
磁力というと「普通の磁石でもいいの?」と思ってしまいますが、自宅にあるような磁石では磁力が弱いため専門業者が使用している強力な磁力のあるものでなければ効果がありません。

【ノートパソコンを正しく廃棄】ノートパソコン廃棄方法は?

ノートパソコン廃棄方法は?

大事な個人情報であるデータの消去ができたら、次は廃棄方法を考えましょう。
壊れたパソコンや古いパソコンを廃棄する場合には、一般的にパソコンメーカーや家電量販店、地方自治体の回収BOXなどが利用されています。

お金をかけず処分したい、手間を掛けたくないなどあるかと思いますが、廃棄方法の手順や料金などは利用する企業・団体によって変わってきます。
また、自治体で廃棄する場合は自治体のルールを守らなければそのまま放置されるリスクがあるため、必ず住んでいる地域のルールを調べなければいけません。
では、それぞれの廃棄方法をみていきましょう。

□パソコンメーカー

パソコンメーカーでは、不要になったパソコンの回収を実施しています。
ノートパソコンの本体に「PCリサイクルマーク」が貼られている場合は、無料回収の対象となりますが貼られていない場合は有料での回収となり、回収処分費用として3,000円必要になります。
メーカーに依頼する場合は、各パソコンメーカーのホームページなどを参考にしてください。

□家電量販店

新しいノートパソコンを家電量販店などで購入した際、不要になったパソコンの下取りサービスを利用できます。
データ消去については有料のオプションとなっている場合や自分で行う場合など、店舗によって様々です。

□自治体の回収BOX

小型家電リサイクル法の規定により、自治体にはパソコンの回収が可能な回収ボックスが設置されています。自治体が処分するため悪用やリユースなどの心配は少ないですが、データを完全消去していればデータ漏洩のリスクは低いでしょう。
各自治体の区役所や環境事業センターに設置されていますので、環境省の下記サイトにて検索できます。

小型家電リサイクル回収ポータルサイト
http://kogatakaden.env.go.jp/

□買い取り業者

不要になったといっても状態がよくまだ使用できるノートパソコンなら、買い取り業者に売却するのもひとつの方法です。
販売前にデータ消去するケースがほとんどですが、不安な場合は売却前にデータを完全消去すれば安心ですね。

□フリマアプリ・オークション

買い取り業者での売却価格に納得できない場合は、フリマアプリやオークションを活用すると希望価格で売却できる可能性があります。
しかし、データ消去や梱包、発送等全て自分で行わなければならずリスクと手間がデメリットとなります。
また、購入者とのトラブルのリスクもあるためノートパソコンの扱いに慣れた方以外の利用はあまりおすすめできません。

□不用品回収業者

これまでご紹介した廃棄方法は、自身でのデータ消去や運搬の手間がかかります。
データ消去に不安がある方や手間なく廃棄したい方は、不用品回収業者を利用するのがおすすめです。
不用品回収業者に依頼すれば、費用はかかりますが完全にデータを消去してくれて適切にパソコンを廃棄してくれます。

【ノートパソコンを正しく廃棄】廃棄の費用目安

廃棄の費用目安

ノートパソコンノ廃棄の費用についてみていきましょう。

□基本的に無料で廃棄できる場合

ノートパソコンにPCリサイクルマークが貼られている場合のメーカー回収
自治体回収
家電量販店の下取りサービス
買い取り業者での売却(状態によっては買い取り価格がつかない場合もある)

□廃棄にお金がかかる場合

ノートパソコンにPCリサイクルマークが貼付されていない場合(3,000円ほど)
家電量販店の下取りサービスでデータ消去も依頼した場合
不用品回収業者

不用品回収業者にパソコンの廃棄を依頼した場合、地域や業者によって費用は異なりますが処分する品物が多い場合はお得になります。
費用の内訳は、(基本料金+品物料金+オプション)となりますが、買い取りも同時に行っている業者ではこちらから買い取り金額がひかれます。
目安としては、基本料金(3000円~5000円)+パソコン廃棄料金(1000円~5000円)+データ消去料金(1000円~3000円)という場合が多いでしょう。

無料で廃棄できる方法と比較すると、コストはかかりますが運搬やデータ消去の手間が省け、かつ安全に廃棄できる方法です。

【ノートパソコンを正しく廃棄】パソコンの不適切な廃棄にはこんなリスクがある

パソコンの不適切な廃棄にはこんなリスクがある

パソコンの廃棄には様々な方法があり、それぞれによって値段も異なりますがどちらにしても個人情報漏洩を防ぐために適切に廃棄することが大切です。
使用していたノートパソコンの内部には、メールアドレスや住所、クレジットカードの情報、サイトのパスワードなどの重要な情報がたくさん記録されています。
企業で使用していたパソコンには業務上の機密情報も記録されているでしょう。
また、パソコンの廃棄は資源有効利用促進法によって定められた方法で処分しなければ法令違反になる可能性も。
不要になったからといって不法投棄してはいけません。

【ノートパソコンを正しく廃棄】ノートパソコンの処分するときの注意点

ノートパソコンの処分するときの注意点

不適切な処理によってデータが漏洩した場合、第三者によってそのデータを悪用されるリスクがあります。
もちろん悪用した方が悪いのですが、一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)の資料では「データの消去はユーザーの責任による」としているため、セキュリティの意識で責任をもって消去しましょう。

そして自治体で処分する場合にも注意点があります。
パソコンの廃棄のルールが定められる前は、粗大ごみとして廃棄するのが一般的でしたが、現在では資源有効利用促進法によってパソコンの廃棄方法は全国で統一されています。
しかし、具体的な廃棄の方法やルールは自治体によって詳細が異なりますので、廃棄する前はそれぞれのルールに従って廃棄するようにしてください。

安全にノートパソコンを廃棄しよう

いかがでしたでしょうか?
データ漏洩を防ぐ方法と合わせてノートパソコンの正しい廃棄法についてご紹介いたしました。

ノートパソコンを廃棄する際は、データの漏洩に注意し適切に処分しなければ重大なリスクが生じる可能性があることが分かりました。
廃棄方法にはいくつかの種類がありますが、自分に合った方法を選び適切に廃棄しましょう。
不用品回収業者に依頼すれば、ノートパソコン以外の不用品もまとめて処分してもらえるので引越し等の際に便利です。
データ消去の具体的な方法や評判のいい業者を選べばより安心ですよ。
「株式会社スリーエス」では、空き家整理や産業廃棄物処理・リサイクル・ハウス、オフィスクリーニング・シロアリ駆除・不用品回収に対応し、生活環境や職場環境の快適空間作りのサポートをさせていただきます。

ノートパソコンの廃棄方法に悩んでいる方や安全に廃棄したい方はなど、お困りのことがあれば、ぜひ株式会社スリーエスへお気軽にお問い合わせください。

廃棄物のご相談はスリーエスにおまかせください!

廃棄物についてお悩みやご不明点があれば遠慮なくご相談ください。
0773-25-9777(受付時間:9:00~17:00)

廃棄物に関するご相談・ご依頼はスリーエスまで!

※この記事に含まれる情報は公的機関の掲出物ではありません。お客様の責任でご利用ください。

記事の監修: 産廃のはてな編集部
「産業廃棄物に関する知識をもっと身近に!」をモットーに、産廃関連の疑問点や不明点を解決する情報メディア「産廃のはてな」でライターとして活動。3年以上におよぶブログ運営の情報を発信しています。