産廃・不用品の処分についての疑問にお答えします!

「エアコンフィルターの掃除方法をご紹介!」エアコンフィルターの掃除を自分でやる方法をご紹介

エアコンフィルターの掃除を自分でやる方法をご紹介

普段からお部屋のお掃除はしていても、エアコンの掃除まで手が回らないという方も多いのではないでしょうか。
夏になりエアコンを起動して「なんだか臭い」と感じたことがある方は多いはず。エアコンフィルターは定期的に掃除をする必要があります。
しかし、掃除をするのは手の届く範囲で大丈夫です。むやみやたらに掃除をしてしまうと故障してしまう可能性もあります。
エアコンフィルターの掃除を怠ると健康被害や電気代の高騰、エアコンのパフォーマンス低下に繋がります。
この記事ではエアコンフィルターの掃除についてご紹介しますので、参考にしてください。

「エアコンの掃除方法をご紹介!」エアコンフィルターの掃除の必要性とメリットとは?

エアコンフィルターの掃除の必要性とメリットとは?

エアコンフィルターの掃除をしないと具体的にどのような影響が出るのでしょうか?

1 電気代が通常以上にかかってしまう

エアコンは部屋の空気を吸い込んで冷やしたり温めたりして、排出します。吸い込むときにフィルターを通過することになりますが、そのフィルターが汚れていることでパフォーマンスが低下してしまいます。つまり、エアコンの効果が薄れ、エアコンが過剰に動作してしまうのです。そのせいで、通常以上に電力を消費してしまい、結果電気代が高くついてしまいます。

2 健康被害につながる可能性も

エアコンの臭いニオイの原因はカビとホコリです。エアコン内は密閉率が高く、湿度も高い状態です。これはカビの発生しやすい環境であり、かつ、フィルターの汚れはカビの餌にもなります。そうして繁殖したカビがエアコンから吐き出されるわけです。ニオイだけならまだしも、カビは胞子です。カビの胞子が排出されるということは、その部屋で生活している人が吸い込んでしまうことになります。このカビの胞子はアレルギーや喘息、肺炎の原因となり健康被害をもたらす可能性があります。

このようなことからエアコンフィルターの掃除は必要であることがわかります。
また、エアコンフィルターの掃除をおこなうことで、クリーンな空気になり無駄な電気代がかからない状況になるということでしょう。
エアコンのパフォーマンスを最大限に発揮するためにはフィルター掃除は必須であると言えます。

「エアコンの掃除方法をご紹介!」エアコンフィルターの掃除方法

エアコンフィルターの掃除方法

エアコンフィルターは難しいことではありません。何か別途掃除道具を準備する必要もありませんし、ご家庭にあるもので簡単にすることができます。

エアコンフィルター掃除に必要な道具

・掃除機
・マスク(ホコリを吸い込まないように)
・歯ブラシ(使用済みでも可)
・雑巾
・新聞紙
・必要な方はゴム手袋

エアコンフィルター掃除の手順

1 掃除を始める前にエアコンのコンセントを抜いておきましょう。
2 新聞紙をエアコン下に敷いておくと、ホコリ落ちても掃除しやすいです。
3 エアコンのカバーを開けます。開け方はメーカーによって異なりますので、説明書をみましょう。
4 フィルターを取り外し、掃除機でホコリを吸い取ります。
5 ホコリを吸い取ったフィルターを水洗いします。このときに歯ブラシでかき出すようにすると綺麗になります。
6 洗ったフィルターは陰干しで乾かしましょう。雑巾である程度の水分を拭き取っておくと乾かす時間を短縮できます。
7 完全にフィルターが乾いたらエアコンに取り付けて完了です。

フィルターを乾かしている間に、エアコン本体のホコリも掃除機で吸い取っておきましょう。この時、あまり深入りして掃除せずに目に見える部分だけで大丈夫です。無理に掃除を進めてしまうと故障につながる可能性もあります。
フィルターは水分を完全に乾かすのがポイントです。濡れたまま取り付けてしまうとカビが発生してしまいます。

「エアコンの掃除方法をご紹介!」エアコンフィルターに油汚れがついているときの対処法は?

エアコンフィルターに油汚れがついているときの対処法は?

エアコンがキッチンにある場合は、油汚れがついている場合も少なくありません。
油汚れは簡単には落とせず、苦労する方もいるかもしれませんが、あるアイテムを使用することで綺麗にすることができます。

油汚れがひどいエアコンフィルター掃除に必要な道具

・重曹
・水
・スプレーボトル

油汚れには重曹水を使用することで綺麗、かつ簡単に掃除をすることができます。
油汚れは酸性、重曹はアルカリ性のため、中和することで綺麗にできるという仕組みになっています。

重曹水の作り方

1 重曹小さじ一杯、水を100cc準備する
2 スプレーボトルにこれら二つを投入
③しっかり振って混ぜ合わせる

このように簡単に重曹水を作ることができます。
重曹水をどのように使用するのかというと、油汚れがひどいエアコンフィルターに吹き付けるだけ。あとは歯ブラシで擦ることで汚れがどんどん落ちてきます。ある程度綺麗になったら水で流し、必要に応じて繰り返しましょう。
専用の洗剤を使用することなく、ご家庭にある重曹を使用することで油汚れもスッキリ綺麗にすることができます。
もちろん、掃除のあとはきちんと乾かしてから取り付けるようにしましょう。

「エアコンの掃除方法をご紹介!」エアコンフィルターを掃除するときの注意点とは?

エアコンフィルターを掃除するときの注意点とは?

エアコンフィルター掃除は誰でも簡単におこなうことができますが、いくつか注意点があります。

①フィルターの網目を壊さないように注意

汚れが頑固だとついゴシゴシと擦ってしまいがちです。その結果フィルターの網目を壊してしまうことのないように注意しましょう。
フィルターの網目には吸い込んだ空気中のホコリやゴミをキャッチする役割があります。網目が壊れてしまうとそれらのゴミが食い止められず排出されることに。クリーンな空気を排出するために網目は重要な役割を果たしています。

②ホコリの舞い込み

エアコンは普段直接触ることがありません。久しぶりに掃除しようとすると結構な量のホコリが舞い上がってしまうことも。また、エアコン内も想像以上にホコリが溜まっていたなんてことも珍しくありません。これらのホコリを吸い込んでしまうことで健康被害が出てしまうこともあります。ある程度ホコリを拭き取ってからエアコンカバーを外すなどしましょう。また、吸い込みを防ぐためにマスクを着用することをおすすめします。

③エアコンの部品はしっかりと乾かしてから

何度も説明していますが、フィルターなどのエアコンの部品は完全に乾いてから取り付けるようにしましょう。
水分が少しでもついていることでカビが繁殖する原因にもなります。せっかく掃除したのにカビが増えてしまったなんてことにもなりかねません。風通しの良い日陰でしっかり乾かしてから取り付けましょう。

「エアコンの掃除方法をご紹介!」エアコンフィルターを綺麗に保つ方法

エアコンフィルターを綺麗に保つ方法

せっかく掃除したフィルターをできるだけ長く保つ方法があります。

まずは、部屋の換気をこまめにおこなうということ。室内の空気が汚いとフィルターもすぐに汚れてしまいます。定期的に換気をすることで部屋の空気をクリーンに保つことを心がけましょう。

次にエアコンの内部クリーン機能をしようすること。エアコン内のカビの原因は湿度です。エアコンを使用しているとどうしてもエアコン内部に結露が発生してしまいます。もし、使用しているエアコンに内部クリーン機能や内部乾燥機能が付いているならば積極的に使用しましょう。エアコン内部を乾燥させることでカビの発生を抑えることができます。

エアコンの掃除をしよう?

エアコン掃除は快適なお部屋環境を維持するためにも必要なことです。
掃除をするとしないとではエアコンの効果も違いますし、電気代や健康面でも影響がでるほどです。
できる範囲で掃除をすることで多くのメリットが得られるといえるでしょう。
ただし、エアコンの奥部に関してはプロに依頼することをおすすめします。素人が手を出すことで故障につながる可能性があるためです。
できる範囲でセルフクリーニング、そして細かいところはプロに依頼しエアコンを快適に使用しましょう。

株式会社スリーエスでは、廃棄物収集運搬業を主体にビルメンテナンス、産業廃棄物中間処理、リサイクルなど「環境」をキーワードに事業展開し、地域環境と地域福祉に配慮し快適な空間作りや地域社会への貢献を目指しております。
関心やご相談のある方はぜひ弊社へお気軽にお問合せください。

廃棄物のご相談はスリーエスにおまかせください!

廃棄物についてお悩みやご不明点があれば遠慮なくご相談ください。
0773-25-9777(受付時間:9:00~17:00)

廃棄物に関するご相談・ご依頼はスリーエスまで!

※この記事に含まれる情報は公的機関の掲出物ではありません。お客様の責任でご利用ください。

記事の監修: 産廃のはてな編集部
「産業廃棄物に関する知識をもっと身近に!」をモットーに、産廃関連の疑問点や不明点を解決する情報メディア「産廃のはてな」でライターとして活動。3年以上におよぶブログ運営の情報を発信しています。