倉庫を所有していると、とりあえず物をそこで保管してしまい、気づいたら不用品で溢れかえっていたという方も多いのではないでしょうか。
いざ片付けが必要になったときに、どこから手をつければいいのかわからないと悩みを抱えている方も少なくありません。
この記事では倉庫の不用品を片付ける方法についてご紹介します。
自分自身で片付けをしたいと考える方もいるでしょう。しかし、手が回らないという場合は業者に依頼も可能です。
業者は不用品の片付けのプロですので、回収や買取など不用品の処分まで請け負ってくれ、手が回らないという場合は業者に依頼することでスムーズに片付けできます。
自分で倉庫の片付けをする方法と業者に依頼する方法、双方をご紹介しますので参考にしてください。
実は倉庫の不用品整理に悩みを抱えている方は多くはありません。
では、どうして倉庫の整理は想像以上に大変なのでしょうか?
理由としては、倉庫があるとどうしても物を保管してしまいがちだからです。
「今は使わないけれど、いつか使うのではないか」
「処分したいけれど処分方法が複雑で面倒」
そういった場合に処分を後回しにして倉庫に詰め込んでしまうのです。
自身の倉庫であればもちろんですが、会社の倉庫であっても理由は同様です。
会社の備品なので処分に困ってしまい、とりあえず倉庫に保管してしまうのです。
こういった、「とりあえず詰め込んでしまった」という状況から「掃除しよう」となるまでのきっかけもありません。
来客が来るわけでもありませんし、居住スペースでもないため掃除しなくても困らないのです。
また、倉庫を管理していた担当者がいなくなってしまった、他にも相続で倉庫を所有したという方もいるでしょう。
そうなるとさらに倉庫の中を放置してしまい、整理がなおさら大変になってしまいます。
さまざまな理由で倉庫の掃除が必要になるケースがあります。
そんなときに、まずは自分自身で片付けをしようと考えるのではないでしょうか。
倉庫の片付けは想像以上に重労働です。計画を立てて進める必要があるでしょう。
まずは片付ける日程と人手を集めましょう。
倉庫の中に家具や家電などの大きな物を保管している場合は、一人で運び出すことができません。また、倉庫の広さによっても一人での片付けは難しいでしょう。
手伝ってくれる方を集めて、全員の都合が合う日で日程を調整しましょう。
片付けの一番初めは倉庫の中の物を全て取り出すところからです。
倉庫の中を一旦空にして、不用品の必要不必要を判断しましょう。このときにポイントとなるのが「使用頻度」です。
どのくらいの期間使用していないのか、今後必要になるのかをそこで判断しましょう。
長年使っていないものは今後も使用する可能性が低いので、これを機会に処分に踏み切りましょう。
書類などの場合はラベリングし、必要なものだけ残して一定期間の保管が終わっているものは処分します。
自治体によって処分方法が異なってきます。
家具や家電など処分に困るものもあるでしょう。自治体によって処分のルールが決められていますので、捨てる前に確認が必要です。
ここまで倉庫の不用品を片付ける大変さや、自分で片付けを進める方法をご紹介しました。
何度も申しているように、放置された倉庫の片付けは想像以上に大変です。
処分方法も複雑なため、自分だけでは難しいと判断した場合業者に依頼しましょう。
業者に倉庫の不用品整理を依頼することで得られるメリットがあります。
業者は不用品の整理を日常的に行なっています。そのため、素人が進めるよりも効率よく進めてくれるでしょう。
自治体で回収できない不用品においても回収してくれるため、全てお任せできます。
粗大ゴミなど持ち込みが必要な場合でも対応してくれ、慣れない分別作業や運び出す作業も短時間で完了できます。
処分において買取が必要な場合でも一度の依頼で引き受けてくれます。資源はきちんとリサイクルに進めてくれるため、環境保全にも繋がるでしょう。
デメリットとしては費用がかかる点です。
ただ、自分で運び出したり、処分の段取りをすることを考えると費用対効果は高いでしょう。
また、依頼する業者によってはトラブルに巻き込まれる可能性もあります。悪質な業者だと貴金属の盗難や不法投棄などの犯罪をしている場合もあります。
業者を選ぶときは信頼できる業者を選ぶようにしましょう。
先ほど、悪質な業者に依頼すると、トラブルに巻き込まれる可能性があるとお伝えしました。そこで、信頼できる業者の選び方をご紹介します。
まず、不用品回収をする業者は「一般廃棄物収集運搬許可」を持っている必要があります。同じような許可に「産業廃棄物収集運搬業」もあります。
一般家庭の不用品回収であれば一般廃棄物収集運搬許可です。もし、会社の倉庫など事業活動によって排出された不用品であれば産業廃棄物収集運搬業になるでしょう。
こういった許可をきちんと取っているか確認が必要です。なかには産業廃棄物の許可はもっていても一般廃棄物の許可はもっていない業者なども存在しますので、きちんと確認が必要です。
優良な業者の場合、倉庫の片付けの前に見積もりを取ってくれます。
事前に現場となる倉庫を確認し、どのくらいの時間と費用がかかるのか、追加費用がかかる場合はどのくらいかかるのかを説明してくれるでしょう。
依頼者が納得してくれた後で作業に入ります。しかし、悪質な業者には見積もりを出してくれない業者も存在します。その場合、その業者に依頼することはおすすめしません。
見積もり依頼をするときや、作業を依頼したときに時間を守らないような業者もいます。
もちろん、前の作業の関係で時間に遅れることがあるかもしれませんが、通常であれば連絡くれるでしょう。そういった、一般的な常識がない業者にも依頼することはおすすめしません。
業者に依頼する場合の流れをご紹介します。
事前準備として、各業者に問い合わせをし、見積もりを依頼しましょう。
見積もりの内容を細かく説明してくれる業者であれば安心です。複数の会社に依頼して、対応の良い業者を選ぶようにしましょう。
業者には「回収のみ」や「買取もあり」、「家電のみ回収」など作業内容はさまざまですので、自身の求めるサービスを提供している業者を選び契約しましょう。
約束した日時に来てもらい、作業を開始します。
倉庫内の不用品を運び出し、必要なものと不必要なものと分別します。ここにおいては立ち会って不要不必要の判断をしましょう。
不用品は回収もしくは買取をしてもらいます。倉庫内の清掃をし、必要な物を倉庫内に戻したら作業は完了です。
作業全体が終わったら、確認後精算します。作業に不備がないか、気になる点はその時点でお話ししましょう。
精算は基本的には見積もりの料金になりますが、作業内容によって料金が変わる場合もあります。その場合は業者の方に説明してもらいましょう。
倉庫の不用品は放置すればするほど、片付けが大変になります。
また、いざ片付けるとなるとどこから手をつけていいのかわからない場合も多いです。一人で行う場合は手伝ってくれる方を集め、自治体のルールに沿って不用品は処分しましょう。
自分だけでは不可能と判断した場合は業者に依頼することもできます。効率よく片付けを進めてくれ、かつ、不用品の処分も引き受けてくれます。
ただ、業者に依頼する場合は信頼できるかどうか判断し、信頼できる業者に依頼するようにしましょう。
株式会社スリーエスでは、廃棄物収集運搬業を主体にビルメンテナンス、産業廃棄物中間処理、リサイクルなど「環境」をキーワードに事業展開し、地域環境と地域福祉に配慮し快適な空間作りや地域社会への貢献を目指しております。
関心やご相談のある方はぜひ弊社へお気軽にお問合せください。
※この記事に含まれる情報は公的機関の掲出物ではありません。お客様の責任でご利用ください。